
難聴、発達障害(知的障害)、睡眠障害、摂食障害、体幹機能障害のある息子カムを連れて
東京から北海道へ移住したお話
私が一番「歩きたくない!」って思った道は
雪まつりの会場でした。
ツルツルでデコボコで歩きにくかった〜。
初心者にはわかりにくいですが、
プロが見ると
滑りやすい所と滑りにくいところがあるんです。
優しい高校生が教えてくれました⭐︎
ありがとう!
カムは雪道で滑ったり転んだりすると、
もの凄くしょんぼり⤵︎
わかりやすく落ち込みます。
今はもう
カムは滑りにくいところをわかっていて、
歩く時は用心していますよ!
もう道産子だな!
コメント
コメント一覧 (6)
なんだか久しぶりに聞く言葉だけど、あったかくていい響きですね〜😋💕
確かに北海道の大地は、色んな意味で人をたくましく育ててくれそうですね😍😍😍
しおりさんやカムちゃんは、今では何マスターかしら〜❣️☺️🎵
しおり
が
しました
しおり
が
しました
父もたまに、言います。
なーんもさーあ、とか?(笑)
方言て暖かいですよねー。
そして、歩きやすい場所を教えてくれた高校生‼️ステキ‼️(笑)
きっとご自分も教えてもらったか、ご家族が他人にもそうして、教えているのでは。
ああ、親切の輪ってこうして繋がれていくのですねー‼️❤
しおり
が
しました