宵っ張りカムの傾向と対策 16 2022年09月14日 ※ 最重度の障害があり、睡眠障害のあるカムが小学生の頃のお話です冬。植物も動物も省エネモードになる季節。カムも、冬になると寝る時間が早くなり、睡眠時間が少し伸びます。(子供にしては短いけど)私にとっては嬉しい季節!!冬は人間も省エネモードになるのかな?それにしてもなかなか寝てくれないカムが寝るようになるなんて他にも理由がありそう。次回に続く ▼続きを読む▼ ▽最初から読む▽ ***** 「睡眠」カテゴリの最新記事 タグ :漫画育児漫画育児記録コミックエッセイ障害児育児発達障害知的障害子育て睡眠障害 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. Yoko 2022年09月14日 20:44 おお、よかった👏 プチ冬眠⛄️でバランス取ってくれて❣️ →日照時間なのか、気温なのか🤔🙌 にしても、その点でも北海道はカムちゃんに合ってたかも☺️💕 0 しおり がしました 2. Shiori 2022年09月18日 20:56 >>1 そう!カムは北海道があっているようです。なんでだろう〜。北海道に来ることになったのは運命!? 0 しおり がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
プチ冬眠⛄️でバランス取ってくれて❣️
→日照時間なのか、気温なのか🤔🙌
にしても、その点でも北海道はカムちゃんに合ってたかも☺️💕
しおり
が
しました