
※ 最重度の障害があり、睡眠障害のあるカムが小学生の頃のお話です
北海道に来てから
冬は睡眠が長くなったカム。
北海道の冬は気温がグッと下がるので
体が省エネモードになったことに加えて、
暗くなる時間が早いこと、
さらに、
布団に入って遊ぶことが増えること、
その布団がカムの趣味で重くなっていることが
関係していそう。
掛け布団は軽い方がいいのかと思っていましたが
寝返りを妨げない程度の重さのある布団だと、
確かに『包まれてる安心感』があって
寝やすかったです。
適度な重さの掛け布団『ウエイトブランケット』という商品もあるそうです。
睡眠に悩みのある方は
調べてみてください!
次回に続く
コメント
コメント一覧 (6)
冬と夏との日の出日の入りの違い、分かりやすいです。
前回にも記載されていましたが、カム君に、北海道はあっていたのでしょうね。
布団の程よい重さが気持ちいいの、分かります❤️私も同じです。
何回見ても十二単には、クスッとしちゃうネーミングです😂
しおり
が
しました
でも、布団の重さはわかる気するなぁ
包まれる安心感💖
でも、やっぱりふかふか軽い布団を抱いて寝るのも好き💖
しおり
が
しました
施設に居た方々も、冬になると眠気が強く出る傾向が多かったです!
そして春が近づいてくると、少し浮かれ気味になっていました(笑)
私たち人間はやはり動物。自然と共にあるのだなーと感じていました!
しおり
が
しました