危険な技 2023年02月10日 座り込みカムと外で過ごす時間が増えました。なんとかカムの気分を盛り上げるために必死です。カムを笑わせてご機嫌にさせて歩いてもらおう作戦をお試し中なのですが、今のところ効果なし!!手強い〜 ***** 「日常」カテゴリの最新記事 タグ :漫画育児漫画育児記録コミックエッセイ障害児育児発達障害知的障害子育て < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. 櫛田千春 2023年02月10日 20:10 わかります💦 子供が小さいときに いっしょに道端で泣き真似してたら 「大丈夫かしら?」的な目で見られて恥ずかしかった記憶がよみがえります(笑) しかし それも良い思い出‼️👏 他人に迷惑かけなければ オールオッケー🙆♀️🆗✨ お地蔵さんカム君には お供え物がいるのかしら? T氏に 先を歩いてもらいますか⁉️ 0 しおり がしました 4. Shiori 2023年02月22日 22:58 >>1 子供対応に集中しすぎて、外にいることを忘れてしまいますね💦 これもきっと、良い思い出になることでしょう⭐️ 0 しおり がしました 2. いつも読んでいます 2023年02月11日 02:35 T氏のパペットの出番では? それからT氏の写真カードを見せたり気分ageるとか‥? 0 しおり がしました 5. Shiori 2023年02月22日 22:59 >>2 おお!試してみますね! 0 しおり がしました 3. saruzou 2023年02月11日 14:19 前に、商品の宣伝でお子様に風船プレゼント、とあって。 風船で作った刀を嬉しそうに振り回していた見知らぬ男の子(約3歳)が、私に向かって「とうっ❗」と切ってきたんです。 私はノリノリで「うぉっ❗やられたぁ~」と、胸をおさえ天を仰ぎよろめき…… 気づくとその子はいなかった(涙) うぅ……しおりさん、仲間です…… でも、悪いことではない。 むしろいいことだ❗ 0 しおり がしました 6. Shiori 2023年02月22日 23:02 >>3 子供は時に残酷ですね😅 街中で、なにやってるんだろう?と思うような行動をしている人がいたら、 それはもしかすると、さっきまでそこに3歳児がいたのかもしれない。と思うようにします! 0 しおり がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
お地蔵さんカム君には お供え物がいるのかしら? T氏に 先を歩いてもらいますか⁉️
しおり
が
しました
それからT氏の写真カードを見せたり気分ageるとか‥?
しおり
が
しました
風船で作った刀を嬉しそうに振り回していた見知らぬ男の子(約3歳)が、私に向かって「とうっ❗」と切ってきたんです。
私はノリノリで「うぉっ❗やられたぁ~」と、胸をおさえ天を仰ぎよろめき……
気づくとその子はいなかった(涙)
うぅ……しおりさん、仲間です……
でも、悪いことではない。
むしろいいことだ❗
しおり
が
しました