障害児カムの反抗期 1 2023年03月21日 新連載スタートカムの反抗期について思った事感じた事をゆっくり描いてみようかと思います。反抗期に限らず、子育てをしていると常に何か悩み事があったな~という印象です。その都度、悩んで誰かに助けてもらってアドバイスをもらって試行錯誤して。そんな日々でした。次回に続く▼続きを読む▼ ***** 「成長」カテゴリの最新記事 タグ :#漫画#育児漫画#育児記録#コミックエッセイ#障害児育児#発達障害#知的障害#子育て < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. 櫛田千春 2023年03月21日 21:16 しおりさん💝お疲れ様です😌💓正に 試行錯誤の連続の日々❕なかなか ご自分が心休まる時がないかと思われますが 記録を描いていただくことによって 気持ちが整理できますように☺️ 0 しおり がしました 2. まっきい 2023年03月22日 20:02 こんにちは。我が家にも同級生の思春期真っ只中男子がおります。ぬいぐるみのチュン太郎、トラのハチが緩和剤…ぬいぐるみの声をやらないと機嫌が治らず…。大きくなって、力も強くなるから色々と悩ましいです。 悩みながら毎日過ごしてます。 0 しおり がしました 3. さーちゃん 2023年03月23日 13:11 カム君、1人の子育て。ぬいぐるみに話しかけると、魂が入るので、危ないかも。 0 しおり がしました 4. ちょこすき 2023年03月23日 21:29 たいへんですよね。子供はどんどん力をつけてくるけど、親はどんどん年をとっていく。対応も大変になります。 0 しおり がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
しおり
がしました
悩みながら毎日過ごしてます。
しおり
がしました
しおり
がしました
しおり
がしました