朝の体操 これはパパと遊んでるつもりなのかな〜面白いカムちゃん!カムは誰かを中心にしてぐるぐる回って遊ぶのがすきです。学校でもやっていました。*** 手話コーナー ***今回は漫画の内容に因んで…「遊ぶ」です。両手の人差し指だけ伸ばして顔の横で交互に前後に振ります。 ... 続きを読む 2014年06月23日
ご飯のしたく ご飯の時に何を用意したらいいのかちゃんとわかっているようです。必要なものをキッチンで探してテーブルに用意してくれます。器の中に入っているのは猫の起き上がりコボシ。お気に入りおもちゃも忘れません!*** 手話コーナー ***今回の4コマ漫画は食事の話だっ ... 続きを読む 2014年06月19日
ザ☆運動会 運動会がありました。日々練習に励み、さあ、どうなるか… 運動会は朝からやるので、 カムにとってはハードなスケジュール。 (普通なんですけどね) ところが!睡眠の不安定なカムが、前日の夜8時に寝て朝6時に起きるというミラクル!校庭にはカムの笑い声が響いていました ... 続きを読む 2014年06月12日
ごめんね 謝るときだけカムからほっぺにチューです。*** 手話コーナー ***さて、今回の手話は何にしようか悩んで…「待つ」です。右手を顎の下につけます。なんとなく待っているイメージの仕草ですよね。カムちゃんは「待つ」ことができるようになりました!ただし、数十秒 ... 続きを読む 2014年06月04日
危険な遊び よく自分の指を眼球に触れるか触れないかギリギリまで近づけて遊んでいます。見ている私は怖いです(^◇^;)*** 手話コーナー ***毎回ひとつ、手話を紹介していこうと思っています。さて、一回目の手話は…「トイレ」です。親指と人差し指を「C」の字のように丸め、 ... 続きを読む 2014年05月31日
パパのおんぶ リビングから玄関までのわずかな距離。パパのおんぶが良いようです。パパがちょっと動いたときのカムの反応が面白かったです。こりゃぁ寝てられませんね〜! ... 続きを読む 2014年05月23日
アシスタント 私がブログに載せる漫画を描いていると、カムも覗きにきます。そして私と目が合うたびに、鉛筆やら定規やら、漫画を描くのに使っている道具をサッと手渡してきます。手伝ってくれてるつもりなのかな~(^^) ... 続きを読む 2014年05月21日
カムが大騒ぎをするので… カムは地震の前に大騒ぎをして、地震の最中は気持ち良さそうに寝ていました。カムの大騒ぎに振り回されるのも大変だけど、色んな発見もあるのです。 ... 続きを読む 2014年04月29日
ご飯食べたい。…その後 食事前のカムに変化がありました!前回の4コマと見比べて見てくださいね〜。カムちゃん、日々変化しております。最近は何かを手渡しするのが楽しいようです。※カムは耳が聞こえないので喋れません。カムのセリフは私が勝手に解釈したカムの心の声です。 ... 続きを読む 2014年04月26日
ごはん食べたい この、しゃもじをそっと置く様子が、山口百恵の引退のようで…。ここであきらめても2〜3分するとまた1コマ目に戻って、ごはんが出てくるまで繰り返します。 ... 続きを読む 2014年04月16日
登場人物紹介 カムホームへようこそ! 様々な障害のあるカム王子の 何気ない日常を描いています。2011年に東京→北海道へ引っ越してきました。▼北海道移住のお話 ***** 登場人物紹介 ***** 作者:しおり(カムママ) 本業は建築関係。自宅でお仕事しています。 絵を描 ... 続きを読む 2014年01月01日
公園日和 今日はいい天気なので、 いつもより一時間はやく家を出て 駅に向かう途中の公園で寄り道です。 さっそく歩く練習を始めるカム。 元気よくスタート。 甘えてます。 抱っこしてほしいみたい。 疲れたかな。 座り込んじゃった。 ママと。 べったりくっついて離れない。 紫陽花 ... 続きを読む 2010年06月03日
花見。再び。 いい天気。 桜もきれいです。 今日は稲荷山公園に やってきました。 ひとりでどんどん歩いて行く。 まだちょっと危なっかしい 千鳥足のカム。 ちょっと休憩。 満足な顔。 どんな時でも どらえもんは手放しません。 心の支えなんだね。 あれ? 今日は平日だよね。 おかあ ... 続きを読む 2010年04月06日
三歳の大冒険 カムが三歳になりました。というわけでカムが喜びそうな場所、森林公園へいきました。水遊び場水は冷たい はじめは緊張ぎみのカム。動きは最小限です。まわりの子供ははしゃぎまくりでパパも被害受けてました。ノンタンの絵本のカバーを手に動き出しました。ああ〜紙なんです ... 続きを読む 2009年09月01日