この夏おすすめコーデ サマータイム中のカムは明け方まで起きています。ある夜、カムが私をコーディネートしてくれた。カムのアジアンなポーチは良いとして、虫取り網はちょっと動きにくい。せっかくだけど取っていいかな?と思った矢先にリビングに虫を発見❗️虫取り網を装備していたので逃げら ... 続きを読む 2023年08月11日
美味しいお水 なかなかお水を飲まないカム。夏場は毎年、水分補給に必死でした。でも、お水は飲まないのにお風呂のお湯は飲むんです。困ったものだ。そんなカムも大きくなり、お風呂のお湯を飲まなくなりました。その代わり、冷蔵庫で冷やした、ワインボトルに入れてあるお水を好んで飲む ... 続きを読む 2023年08月09日
プールの驚くべき効果 夏休みに入ってからカムが不安定です。 急に暑くなったこと北海道にしては湿度が高くて気温も高いこと生活リズムが変化したことなどきっと理由は様々なんでしょう。あまりに不安定なもんで出かける準備ができず、外出を断念したこの日。以前に、雨で延期したベランダプール ... 続きを読む 2023年08月08日
怖い(かもしれない)話 5 結構大きめなしっかりはっきりした『山』だったそうです。 話を聞いていた時は何とも思わなかったけど、確かに真っ暗な部屋にいきなり現れて次に見た時には消えていたら…やっぱり怖いかも。そんな私の夏休みの怖い(かもしれない)思い出でした。このお話はこれでおしまいで ... 続きを読む 2023年08月07日
怖い(かもしれない)話 4 今回の漫画で1番時間がかかったのは山の絵でした。小さいイラストなのに時間かかった〜💦さて彼女が怖いと感じた山って?? 次回に続く▼続きを読む▼ ▽最初から読む▽ ***** ... 続きを読む 2023年08月06日
怖い(かもしれない)話 3 過去に、部屋にセミが入ってきたことがあるみたいです。それも怖いですね。でも今回は、そんな生き物系ではないみたい…次回に続く▼続きを読む▼ ▽最初から読む▽ ***** ... 続きを読む 2023年08月04日
怖い(かもしれない)話 2 皆様は夏休みはどのように過ごしていましたか?私は前半は遊んで過ごし、後半に宿題頑張っていました。だけど、大好きだった何か製作する宿題だけは早めに取り掛かっていました。さて、このお友達は初日から遊び倒し、うっかり変な時間にリビングで寝てしまい、真夜中に自分 ... 続きを読む 2023年08月03日
怖い(かもしれない)話 1 これは私が10代の頃。夏休みに友達から聞いたお話です。(一部創作を加えております)友達の家にみんなで映画を観る目的で集まったのですが 急遽、怖い話をする事に。ここでいう『怖い話』とは、いわゆる霊体験のようなお話。…だったのですが、実に不思議な、何ともジャンル ... 続きを読む 2023年08月02日
北海道も暑いのです 8月ですね。なんかいつもと画像が違うの気がつきましたか?かなり久しぶりにアナログでイラストを描きました。夏といったら絵日記。その感覚を思い出そうと思って紙と色鉛筆を引っ張り出して描いてみましたよ。一年ぶりくらいだと思うのですが鈍っていますね〜!やっぱりたま ... 続きを読む 2023年08月01日
【絵日記】頭ポンポン とても微笑ましい光景ですが、危険なので要注意!お花には蜂がいることが多く、うっかり触ると刺されてしまうかも?カムは以前に刺されたことがあり、これからの季節は蜂に注意しています。お花をポンポンするのが好きなカム。秋になるとコスモスをポンポンします。▼ ... 続きを読む 2023年07月30日
カムがセッティングするとこうなる 静かになると心配で確認します。カムが寝床を自分でセッティングするとこうなるのね。クッションを枕にしてタオルケットをかければ良いのに~って思ったけど、そういえばカムってクッションを足元に乗せて寝るのが以前から好きだった。安心するのかな~? ***** ... 続きを読む 2023年07月29日
疲れが一気に吹っ飛んだ ママがお疲れなのを察したのか、カムの充電器を貸してくれました。優しいいいいいいいいいいいいい!元気になったよ。ありがとう! 漫画の中で登場した過去漫画はこちら ▼カムのおすすめスタイルを見る▼ ***** ... 続きを読む 2023年07月28日
アニ期に任せろ! 現在は夏休みに入っていますが、夏休みに入る直前くらいから、カムがアニ期モードに。私の世話をしたり、色々とお手伝いをしたり。学校に行く時も、さあ行くよ!と先頭に立ってママを玄関に誘導します。そんなアニ期なカムが ぬいぐるみと一緒に学校へ。いつもよりシャキシ ... 続きを読む 2023年07月27日
【絵日記】北海道も暑いよ 暑いですね。ちょっともう35度はやばい。東京にいる頃にはしょっちゅうこの気温を体験しているはずなのに。湿度も高くて洗濯物が乾かなくてついにエアコンを稼働。でもエアコンの風が設定温度の割に寒過ぎてすぐに止めてしまう。で、止めると暑い。この悪循環。懐かしいな。 ... 続きを読む 2023年07月27日
静かな時は要注意!? クッションカバーが少し破れているところから口を広げて綿を出していました。ポイポイ綿をちぎって出すのは楽しかったみたいで、二つ目のクッションもやっちゃおう!ってなっているところで発見しました。ちゃんと確認しなきゃね。 ***** ... 続きを読む 2023年07月25日