カムホーム kamuhome

先天性CMV(サイトメガロウイルス)感染症で生まれたカムの日々。 両耳高度難聴、発達障害(知的障害)、睡眠障害などの障害あり。 成長がゆっくりなカムの、のんびりな北海道ライフ。

先天性CMV(サイトメガロウイルス)感染症で生まれたカムの日々。
難聴、発達障害(知的障害)、睡眠障害などの障害あり。
成長がゆっくりなカムの、のんびりな北海道ライフ。

メインじゃないほうを気に入る。 よくあることです。 ※ カムは喋れません。 カムのセリフは私が勝手に解釈したカムの心の声です。 ... 続きを読む

  何十枚のぐしゃぐしゃになった折り紙を きちんと綺麗に折り目を伸ばして まっすぐにしなさいとの指導が入ります。 一枚一枚丁寧に。 ... 続きを読む

我が家で起きる不思議な現象のほとんどは カムが原因です。 絵日記で紹介したヨーヨー。 どんどん小さくなり 握りやすい大きさになりました。 小さい穴が空いているようで そこから水を出すのが楽しいらしいです。 水はまだ残っている。 怪奇現象は続くのか…。 ... 続きを読む

食事、フィナーレのポーズです。 ***** 夏休みの間に育てていた朝顔。 にょきにょき伸びて 藍色の綺麗な花を咲かせました。 新学期が始まったら 学校へ持って行くのですが ちょっと寂しい私です。 ***** 車の中で全力疾走はおやめください。。 ... 続きを読む

おもちゃっぽいものもありますが、 ほとんどは一見おもちゃに見えないものばかりなので だらしない人の部屋にしか見えません。 これらを、カムのおもちゃと判断するには 経験が必要ですね。   ... 続きを読む

カムの脳内会議です。 脳内カムちゃんの4番!ナイスです! ちなみにカムのお気に入りの猫の財布はこれ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 前の4コマに登場した猫の財布もこれです。 ... 続きを読む

最近はお風呂に入るとき、 その日の気分でお気に入りをひとつ持っていきます。 カムのお気に入りは布ものが多く (靴下とかハンカチとか。湯船に入れる前に洗ってから入れています。) たいていは湯船に置き去りで 底に沈んだ靴下を後で私が救出するわけですが、 この財布の ... 続きを読む

ドクターカーとは 医師が同乗している救急車のことです。 東京でも数は少ないと聞きました。 夫と カムが生まれてから駆けつけてくれた義母と義妹の 3人はドクターカーの後を追って小児病院へ。 さて、 いきなりひとりぼっちの私。 生まれたばかりの赤ちゃんと離れるこ ... 続きを読む

赤ちゃんの元気な産声を聞くことができたものの 赤ちゃんの体重が2000gに満たなかったために 都立の小児病院に搬送されることになりました。 (保育器に入ります) その病院は自宅から車で2時間かかるところ。 遠い。。 自宅近くにも都立小児病院はあったので、 そ ... 続きを読む

後から思い出したのですが、 この2コマ目の診察、 実は、まさにこの日のこの時間にこの病院の予約を入れていたのです。 予約を入れた時は、 まさかこの時にこんな状態でいるなんて思わなかった。。 さて、 点滴は効かず、朝まで陣痛に苦しみ、 結局朝には子宮口が開いて ... 続きを読む

保冷剤でひんやり。我が家では氷を使わないので本来氷が入っているスペースには保冷剤が入っています。カムはこの扉を開けるのが好き。そして保冷剤を出して口に当て、気持ち良さそう。でも開けっ放しにするので冷蔵庫がピーピー警告音を鳴らす。うるさいです。閉めてくださ ... 続きを読む

病院に到着したら、すごく眠そうな当直医が出てきて、 軽い感じで、 (陣痛は)治まりますよ。 と。 でも看護師さんは おしるしあったし、お産になるかもしれないですよ。 と。 とりあえず、陣痛を抑える点滴をすることに。 本当は嫌だった。 薬なんて使いたくなかっ ... 続きを読む

出産予定日まであと一ヶ月という 9月のある日。 この日は朝からお腹が痛かったので安静にしていました。 夜になって 痛みが定期的にきている…と 怖いことに気がついてしまいました。 私は自宅出産をするつもりでした。 自宅出産希望の妊婦は、 助産所に通いつつ、 も ... 続きを読む

カムの対応がちょっと大人でびっくりしました。 でも髪型は相変わらずの8、2分け。 カムは私の髪型をこれにするのが好きらしい。    *** さて、 長く続いたカムの育児4コマですが、 しばらくお休みします。 4コマをやめる訳ではないですよ! 来月、カムの誕生 ... 続きを読む

夏の夜のカムはこんな感じ。ご機嫌よろしいバージョンです。夜中になると途端に活発になりうるさくなります。昼間はおとなしいこともあるので、一番大変なところは私しか知らない。母親とはそんなものかも。世のお母さんたち、みんな形は違っても周りには見えないところで頑 ... 続きを読む