カムホーム kamuhome

先天性CMV(サイトメガロウイルス)感染症で生まれたカムの日々。 両耳高度難聴、発達障害(知的障害)、睡眠障害などの障害あり。 成長がゆっくりなカムの、のんびりな北海道ライフ。

カテゴリ: 絵日記

このタワシはカムのお気に入り。鍋などにこびり付いたコゲや汚れもどんどん落ちるので私もお気に入り。カムはこのタワシに穴を開けて楽しんでいるようです。(シャワー浴びながらやってる)このタワシにこんな楽しみ方があったなんて  ***** ... 続きを読む

デイサービスからお菓子を持って帰ってきたカム。ずっと握りしめていたので中身がボロボロに崩れ、パウダー状になっていました。お菓子は食べないカムですがお菓子の袋が大好きなんです。これはもう小さい頃からずっと。華やかで魅力的なのかな?袋の質感がいいのかな?サラ ... 続きを読む

数日前の投稿で、カムが毛糸玉で遊ぶというエピソードを公開しました。カムちゃんは毛糸玉でどうやって遊ぶのか?それは指に刺して遊びます。指や手をいろいろ動かして楽しそうにしています。いつもと違って指先が重い感覚を楽しんでいるのかもしれないし、 カラフルな色合 ... 続きを読む

ゆっくり座って見ればいいのに。カムが立ち読みしてると落ち着かない💦当の本人はこの方が落ち着くみたいですが。ちなみにカムはカラーページを見るのが大好きです。  ***** ... 続きを読む

毎度の事ですが新学期の不安定期間のカムです。1日の中でアップダウンが激しいです。睡眠も乱れているしなかなか思うようにいかない日々。そんなある日、マシュマロみたいなB氏のお腹で元気を充電するカムを見つけました。そういえば今日は母の日。世のお母様方、日々お疲れ ... 続きを読む

これは芸術なのかもしれない。 ***** ... 続きを読む

カムがデイサービスから帰ってくる時、ピンポン鳴ってインターホンの画面を見ると、いつも画面いっぱいドアップのカムがいます。 ドアノブガチャガチャ。早くドア開けろアピールがすごいです笑  ***** ... 続きを読む

なんかこの日は早くデイサービスに行ってお友達と会いたかったみたい。1時間前から自分で準備を進めて、30分前にはついに待ちきれなくなって私に抱きついてきました。早く行きたいよ~お迎えはまだなの~って、アピール。こんなに楽しみな場所があるって幸せなこと ***** ... 続きを読む

どこで覚えたの?学校?学校で会釈する~?高校生になって風紀委員っぽさが増したカムでした😁  ***** ... 続きを読む

先週、カムが風邪ひきまして。カムはすぐに良くなり、あー良かったと思っていたら私がダウン。しんどかった…そんなわけで入学式を休むことになってしまいました😭体調が良くなったらカムに制服着せてどこかで記念撮影しよう。 ***** ... 続きを読む

いつにも増して寒い朝。気温は低いけど風がなかったので体感的にはそれほど寒く感じなかった。余裕の笑顔で雪に寝てるけど…流石に寒かったのかしばらくしてスッと立ち上がり、学校(暖房が効いているところ)へ一目散。もうすぐ受験日。当日はこんなダラダラできませんよ。頼 ... 続きを読む

カムが赤ちゃんの頃、カムの障害の話をすると、「かわいそうね」と言われる事が多かった。そんなにかわいそうなんだろうか?かわいそうと言われた子はどう思うだろうか?悪気がないのは十分わかっているけど、こんな時、このコメントがカムの耳に入らなくてよかったと思う。 ... 続きを読む

子供が寝ない! 毎晩試行錯誤しているお母さんは 今この瞬間にどれだけいるだろうか。 以前、インスタグラムに こんな投稿をしました。 カムがNICU(新生児の集中治療室の事) に入院していた頃、 主治医の先生に、赤ちゃんを眠らせる方法として教えてもらったのが、 眉 ... 続きを読む

カムちゃん、あったかそうだね! 人の温もりって落ち着く心地よさ。 こちら北海道は あったかくなったり 寒くなったり。 カムと一緒に寝ると ポカポカで気持ちいいです。 ***** 学校からの帰り道。 ほぼ毎回こんな感じです。 私にしがみついて 思いっきり反り返 ... 続きを読む