カムホーム kamuhome

先天性CMV(サイトメガロウイルス)感染症で生まれたカムの日々。 両耳高度難聴、発達障害(知的障害)、睡眠障害などの障害あり。 成長がゆっくりなカムの、のんびりな北海道ライフ。

カテゴリ: 日常

カムの好きそうなものを見つけると買ってしまいます。そのほとんどは日用品なので、カムが気に入らなかったら本来のお仕事をしてもうつもりで買っていますが気に入らなかった事はない(ドヤ顔) 。パッケージって重要ですね。今度からはパッケージのまま見せてみよっと。  * ... 続きを読む

朝のお目覚めの時からとにかくご機嫌♪学校の連絡帳にもデイサービスの連絡帳にもカムがご機嫌で笑って過ごした様子が書かれていました。天気も良くて、何事もスムーズで、ずっと陽気に笑って過ごした1日。カムが朝早くに学校に行ってくれたので掃除洗濯片付け買い物お仕事が ... 続きを読む

大好きなとうきびを目にすると『ゴクッ』っと唾を飲む。わかりやすい反応!夏になるとなるべくカムのご飯で使う食材です。皆さんの地域では『とうもろこし』はなんと呼ばれていますか?地域によって呼び名が違うようで、その種類もたくさん。なんと40種類以上も呼び名がある ... 続きを読む

夜中に自分1人が起きている事が楽しかったんだろうか?陽気にキャッキャ楽しそうでした。ここ最近は寝る時は必ずT氏と一緒。そんなカムです。 ***** ... 続きを読む

突然の大雨に激しい雷。あちこちで停電&冠水。そんな最中、人工芝の上でおにぎり食べてご機嫌に過ごす事ができました。 それにしてもすごい雨だった…。今年の夏は大荒れだな💦 ***** ... 続きを読む

カムは簡単にポンとやちゃうんだよ~バランス取るのが上手い。カムの特技です。大好きなアザラ氏さんとお気に入りのお菓子の箱のコラボでした。 ***** ... 続きを読む

台風が接近中でカムが不安定に。先生が、カムちゃんのペースでゆっくり来てくださいと言ってくれていて、様子みたけど…昼前に断念。カムは比較的午後や夜が元気なので、学校に行きたい!とエンジンかかる時には下校の時間なんてことも。夜間学校とかあると良いんだけどな~* ... 続きを読む

カムが私の指に洗濯ばさみをつけてくれました。ほんの2~3秒でしたが、大サービスだったんじゃないでしょうか。楽しみを分けてくれて嬉しい。この洗濯ばさみは頂き物なのですが、とっても圧が弱くて、指を挟むのにはもってこいです。黄色、緑、ピンクがあるのですが1番のお気 ... 続きを読む

このカムの気に入った和紙はとっても綺麗な模様でとても大きいサイズのものでした。カムが気にいる高価なものって和紙だったり着物だったりアイヌ刺繍のポーチ(新千歳空港で発見)だったり豪華な柄のソファだったり。チョイスが渋いです。ソファ以外は購入しました。普段はお ... 続きを読む

腹ペコリーナな時はご飯ができるまでキッチンで見守り隊。スプーンやフォークをたくさん並べるのがカムのお気に入り。今日の夕飯はきっと特別美味しいね  ***** ... 続きを読む

布団と布団の架け橋になったカムはお腹を出してぐっすり眠ったのであった。しっかり寝ついたらちゃんといつもの位置に戻して寝かせました。  ***** ... 続きを読む

新学期初日のカムの様子です。どんな心境なのか分からないけど勝手にセリフをつけるとしたら、1コマ目『ここは…!?』2コマ目『 学校?…みたいだけど…』3コマ目『いや、みんなに会うまでは油断できない』4コマ目『学校にそっくりな病院じゃありませんように』みたいな感じ ... 続きを読む

あまりに暑くて格好が酷い。そしてiPadに触れてると暑いので時間のかかるカラー漫画は描けなかった…。早く涼しくなって~ ***** ... 続きを読む

朝になると布団がぐちゃぐちゃです。寝ていたとは思えないくらい。これで快適に眠れるならいいんですけどね〜  ***** ... 続きを読む