カムホーム kamuhome

先天性CMV(サイトメガロウイルス)感染症で生まれたカムの日々。 両耳高度難聴、発達障害(知的障害)、睡眠障害などの障害あり。 成長がゆっくりなカムの、のんびりな北海道ライフ。

カテゴリ: 日常

大型バスに乗るのが大!大!大好きなカム。このイベントは絶対に参加させたい!だけど、ここ最近、どこに行くにも座り込みの多いカムだから、学校までの道のりも長いのです。バスの出発時間に間に合うのか…家を出る時にバスの写真を見せて、今日はバスに乗るんだよ!って教 ... 続きを読む

自分をバシバシ叩いて遊ぶことの多いカム。これは赤ちゃんの時から良くやる遊び。特に胸のあたりを片手で叩きます。振動や刺激が楽しいのでしょうか?それとも何か違う意味があるのか?? ***** ... 続きを読む

カムが生まれてから、好きにお出かけしたり息抜きにカフェや映画に行ったりなんてことができなくなりました。唯一の息抜きがお絵描き。しかし…反抗期シーズン2にかなり手こずっておりまして、漫画を描く時間も更新する時間も確保するのが難しくなってきました。描きたいこと ... 続きを読む

最近、ちょこちょこ漫画でお伝えしていますが、カムが必ず目的地に向かう道中で座り込むようになりました。今までもこんなことはたまにあったのですが、それは不機嫌な時で、機嫌良い時はやらない行動でしたが…今はルーティン化し、毎日座り込み。(機嫌はいい)急がない時な ... 続きを読む

座り込みカムと外で過ごす時間が増えました。なんとかカムの気分を盛り上げるために必死です。カムを笑わせてご機嫌にさせて歩いてもらおう作戦をお試し中なのですが、今のところ効果なし!!手強い〜 ***** ... 続きを読む

絵日記でも書きましたが、最近こんな事が多い。座り込むポイントはだいたい決まっていて、日課のように 座り込んではニヤリ。いつもの道のりが遠く長い道のりになりました。困った…これも反抗期?反抗期シーズン2なの??とにかく早くブームが過ぎてほしい💦  ***** ... 続きを読む

 こういう時は余計な事しないのが一番です。ちゃんとT氏じゃなくて動かしている私の方に怒りを向けてた笑ちゃんと犯人わかってますね~でもね、このパペットT氏 、やっぱり可愛くて。カムは怒った後、ちょっとにっこりしていました。 ***** ... 続きを読む

クリスマスプレゼント、ふたつ目はお風呂の栓(ポップアップ式)でした。このお風呂の栓が大好きだったカム。お風呂のたびに栓を抜いてしまうので、おもちゃ用として一つ購入することにしたのです。湾曲した表面を眺めて遊ぶのが良いらしいので、ある程度大きさあって、鏡のよ ... 続きを読む

↓写真左下がパペットT氏カムの枕元にT氏の部屋を作りました。来客一名。この客は、以前にまな板に乗せられてた子です。  カムのT氏コレクション。どんどん増えていくけど、嫌な気しないね~。私も癒されてる。何といっても、T氏がいればカムの機嫌がいいので非常に助かる。 ... 続きを読む

カムが蜂の写真にびっくりしていました。虫全般平気なカムが蜂を怖がる理由として思い当たることは、過去に蜂に刺された経験があるということ。(当時からカムの漫画を見ている方は覚えているかもしれない。)カムは自分を刺したものが何なのかちゃんと見ていたんだ。そして、 ... 続きを読む

ランキングは続くよ! どんぶり茶碗蒸しを作りました。簡単だし美味しいし、大きいから満足感あり☆そして、Instagramのフォロワーさんに『おすすめの茶碗蒸しの具は?』とアンケートをとりました。定番の具として、三つ葉、椎茸、かまぼこ、鶏肉以外の具でおすすめを教えて ... 続きを読む

 どんぶり茶碗蒸しを作りました。簡単だし美味しいし、大きいから満足感あり☆お餅は、すでに切り込みが入っているものだったら手で簡単に折れ、4等分できたので楽でした♪鍋はセラポットを使用。加熱時間は器の種類によって変化するかもしれないので茶碗蒸しの状態を確認し ... 続きを読む

大きな怪我ではないが、回避できたな…と思うようなアクシデントがちょっと多い(・・;)気をつけないと…内出血したところは無事に治りました!カムに怪我させなくて良かった…  ***** ... 続きを読む

道路脇の雪山は視界が悪くなるので歩行者にとっても車にとっても危険。雪を持っていってくれるのはとても助かります!お仕事の車が大好きなカムは作業の様子を窓に張り付いて見ていました。外に出ればもっとしっかり見れるけど、寒いので家の中から見学。  ***** ... 続きを読む