カムホーム kamuhome

先天性CMV(サイトメガロウイルス)感染症で生まれたカムの日々。 両耳高度難聴、発達障害(知的障害)、睡眠障害などの障害あり。 成長がゆっくりなカムの、のんびりな北海道ライフ。

カテゴリ: 手話

***カムに覚えてほしい手話いっぱいあるのですが上位3つを紹介。『ありがとう』とか『ごめんなさい』挨拶なんかも大事なのはわかっているけど今、カムに使って欲しい手話はこちらの手話でした。一番使って欲しい手話は『痛い』です。発熱や出血など、わかりやすい変化な ... 続きを読む

手話で『きれい』『美しい』開いた左手の上に右手を重ね、手のひらを撫でるように右手をスッと動かします。 汚れなどがなくまっさらできれいな様子を表しています。手話で『待つ』指を揃えて、付け根から曲げて顎の下に当てます。待っている時ってなんとなくこんなポーズし ... 続きを読む

** *  *夏の食べ物の手話まとめ2です。食べている様子だけでなく、食べ物そのものの様子や、調理している様子もありますね。我が家の周りでは土曜の夜はどこかのお宅のお庭でバーベキューしているようでいい匂いがしてきます。だいぶ秋らしくなってきた北海道です。 ... 続きを読む

* * **夏の食べ物の手話をまとめてみました。基本的には食べる仕草で表現しています。実際に食べている場面を思い出し、それらしく表現できるといいと思います。夏もそろそろ終わりですが、夏の食べ物に出会ったら、思い出してください。※ 手話は言語ですので、地域や ... 続きを読む