カムホーム kamuhome

先天性CMV(サイトメガロウイルス)感染症で生まれたカムの日々。 両耳高度難聴、発達障害(知的障害)、睡眠障害などの障害あり。 成長がゆっくりなカムの、のんびりな北海道ライフ。

カテゴリ: コロナ

コロナ経験者の話によると症状は本当に様々。我が家はよく言われていた味覚障害はありませんでした。食欲はあるし、家にいて暇なので…まあ、よく食べましたわ。正月前に太るという…(私だけ)そうそう、元気でもあまり動かず大人しくしておこう…とダラダラしていたら、鼻水 ... 続きを読む

体調が悪い時のおすすめレシピ第二弾でした。我が家では、体調を崩しやすい冬には生姜、梅干し、はちみつ(マヌカ)は常備。生姜は皮ごと使いたいので無農薬のものを買って、冷凍したり、乾燥させて粉末にして保存しています。身体が温まるので風邪予防にも! この連載を公開 ... 続きを読む

薬が苦手な方にも、薬が平気な方にも。病気の時におすすめのレシピを紹介。◯大根はちみつ喉が痛い時、咳が出る時におすすめ。大根の切り方はお好みで。※取り出した大根は、酢漬けにしたり、醤油漬けにすると美味しいですよ。◯スポーツドリンク熱がある時の水分補給に。夏 ... 続きを読む

タイミング的にコロナ中にクリスマス⭐︎暗黒のクリスマスになるかと思っていましたが嬉しいプレゼントが届きました!!ローストアーモンド、美味しかった!みかんはちょうど食べたいと思っていたので本当に助かりました⭐︎カムへのプレゼントはどれもヒット!新しいおもち ... 続きを読む

学校や職場に復帰するには療養解除日って気になりますよね。『療養解除日カレンダー』で検索すると発症日を入力すれば◯日から解除されます、と示してくれますよ。解除日を過ぎても絶対感染させないわけではないようなので、マスクをするなど周りへの気遣いは必要です。さて ... 続きを読む

お住まいの地域によって違いがあるかもしれません。特に自宅療養セットに関することは申し込み条件など、地域差があるようです。 自宅療養セット、どんなものが届くのでしょう?みなさんは受けとりました??ちょっと気になりました~。 我が家は症状が軽かったので何も連絡 ... 続きを読む

 コロナの攻撃。それは驚くほどの乾燥。室内には沢山の洗濯物が干してあったし、湿度は低くはありませんでしたが、そんなんじゃダメだったみたい💦加湿(洗濯物追加)してオイル塗って寝ました。真夜中の喉の痛みも、濡れマスクで落ち着いたので喉が乾燥してたみたい。油断禁 ... 続きを読む

 カムは体調を崩すと水すら口にしなくなります。これが原因で脱水一歩手前までいき、入院になったこともあるのです。いつもはカムが寝ている間にスポイトで一滴ずつポタポタとお水をあげていましたが、これがなかなか大変!!でも今回は自らお水を飲んでくれたので助かりま ... 続きを読む

先に元気に回復したカムが、たっぷり寝たからか?それともずっと家にいるので体力が有り余っているのか? この日は一晩中ご機嫌で起きていたのでした。うーん、、このタイミングで眠れぬ夜を過ごすことになるとは…。うとうとしては目を覚ましてカムを確認しながら朝を迎え ... 続きを読む

さすが16歳の男の子。病人だけど力は強いしちょこまか逃げるし検査は不可能でした。まあ、これだけ逃げ回る元気があるならゆっくり寝ていればすぐに治りそうだ。…そしてついに私も発熱。ぎゃああああついにきた!カムの検査のために開封したキット自分が使うハメに💦そして ... 続きを読む

カム発症2日目。熱も下がり、まだ布団の住人だけど表情は明るくなってきました。しかし…私が激しい頭痛に苦しむ…タイミング悪く気圧が急降下。気圧の変化で頭痛しやすいタイプなので、アプリでチェックしていたのでなんとなく予測していましたが …頭痛激しくて家事ができ ... 続きを読む

カム発症1日目。私が一番心配していたのはカムが水分補給が苦手という事。今までカムが熱を出した時は、定期的にスポイトで数滴ずつ口の中に水を入れていました。が、なんと今回は積極的に水分補給してくれたのです。このおかげで、私も少し安心してカムの指綺麗だな…なんて ... 続きを読む

カムが発熱です。濃厚接触者からの発熱なのでこれはもう陽性でしょう〜絶対そうでしょ〜〜さて、どうやってカムの検査をするか??同じ市内に住む方の体験談で、障害児がいる場合、防護服の方が自宅まで来て検査をした…という話を聞いていました。防護服の人が何人かやって ... 続きを読む

おねしょによる洗濯物を通常の半分くらいに減らすことが出来ました。毎回うまくいきとは限らないだろうけど、少しでも洗濯物を減らせたのは大きい。しかもカムはこの筒状タオルケットが気に入った様子。追加で5枚作りました~!この日も元気に過ごし、いつもの時間に就寝。次 ... 続きを読む