恐怖の耳鼻科 カムのお誕生日当日は耳鼻科受診の日でした。いつも耳垢取りの時は動かないようにネットで体を固定されてしまうんだけど… カムが協力的(みんなびっくり)なので体を固定せず、このままやることに。 カム、もう限界! 耳垢取りの前に聴力検査があります。この検査の ... 続きを読む 2019年09月18日
祝!13歳〜! 先日、カムの誕生日がありまして、13歳になりました。 小さく生まれたカムは、NICUに入院し、退院した時には生後3ヶ月でしたが、どの服も大きくて何を着せるか悩んだのを思い出します。 そんなカムも私の服が着られるくらいにまで大きくなりました。 ... 続きを読む 2019年09月14日
治療開始 カムちゃんが新生児でNICU(新生児集中治療室)に入院していた頃のお話。 生まれてすぐに難聴がわかり、その原因を探っていたらサイトメガロウィルス感染症が発覚。 サイトメガロの治療は生後1ヶ月経たないうちに開始しなくては効果が出にくい?そうで早急に治 ... 続きを読む 2019年09月11日
NICU生活 前回に続き、 今回もカムがNICUに入院していた時のお話です。 * この頃は東京に住んでいて、 自宅のすぐそばに都立の小児病院があったのですが、 カムが入院していたのは 片道2時間の場所にある別の都立小児病院。 産後間もない身体で毎日通うのは結構大変で 体 ... 続きを読む 2019年07月18日
イケメンの謎 カムは生まれてすぐに NICU(新生児特定集中治療室)に 入院しました。 生後数日(どのくらいだったか忘れました) カムの面会にいくと、 あら?イケメンになってる! なんで〜?と思ったら、 風呂上がりだったらしい。 髪の毛がふわふわして イケメンに見えたのね ... 続きを読む 2019年07月15日
笑顔のカムちゃん 最初に手帳を取得したのは 生後6ヶ月の時。 当初は赤ちゃんの写真でしたが、 更新に伴い、2歳くらいの時に実家で撮った 笑顔の写真に更新。 リハビリで通っていた病院の先生に 「こんなカムちゃん見た事ない!!」と。 確かに。 毎回病院が怖くて泣いちゃうカム ... 続きを読む 2019年06月25日
癒される時 病院の待合室での出来事。 よちよち歩きの可愛い子がいました。 カムは小さい子大好き。 病院の恐怖に打ち勝つほど。 ニコニコで眺めています。 ***** よかったらポチッとお願いします ↓ ↓ にほんブログ村 ... 続きを読む 2017年12月01日
ある日のカムちゃんに密着⑤ はい。 病院でした〜。耳鼻科でした〜。 半年に一度の聴力検査&耳垢取り。 聴力検査は慣れたものでスムーズにこなしました。 耳垢とりはもう嫌すぎて意識が何処かへ飛んでしまった感じのカム。 暴れると危ないのでタオルで巻かれ、ミノムシ状態に。 耳垢を取る瞬間はかな ... 続きを読む 2017年08月26日
ある日のカムちゃんに密着④ 「ある日のカムちゃんに密着④」 さあどこに着いたのかな? (前回の漫画にヒントあり) 出発前に一応どこに出かけるのかカムに教えます。 この日、行き先を告げると 一瞬、抜け殻のような顔になりました。 しかし、車が動き出すとご機嫌に。 現地に着くまでは希望を捨 ... 続きを読む 2017年08月23日
NICU(思い出4コマ) 10年前の思い出4コマです。 出産エピソードの続きだと思ってください。 カムは生まれてから3ヶ月ほど NICUに入院していました。 カムの泣き声はとても大きく、 一番奥の部屋(隔離部屋です。個室でした!) に居たのにも関わらす、 一番泣き声が響き渡っていました。 こ ... 続きを読む 2016年10月02日