カムホーム kamuhome

先天性CMV(サイトメガロウイルス)感染症で生まれたカムの日々。 両耳高度難聴、発達障害(知的障害)、睡眠障害などの障害あり。 成長がゆっくりなカムの、のんびりな北海道ライフ。

タグ:睡眠

なんかわからないけど 寝る直前にカムと喧嘩になり 空気悪いまま布団に入りました。 カムがプンプン怒っているオーラを感じる。 しばらくして カムが私をつんつん。 もう怒ってないみたい。 この後はいつものように 二人くっついて寝ました〜。 眠くなると不安 ... 続きを読む

狭くても カムが招いてくれた方に 入るよね〜。 北海道はだんだんと寒くなってきました。 一緒に寝るのが心地いい季節です。 ***** ... 続きを読む

シーツが引っ張られたのを感じると カムがうまい具合に協力してくれる。 カムのおねしょの回数が多いのを物語っていますね。 普段は布おむつ。 寝るときは 紙おむつだけだと嫌がって脱いでしまうので 布おむつ、紙おむつ、 尿もれパットを組み合わせて使っていま ... 続きを読む

  最近、カムがよく見ている本があるんですがその本は『家庭の医学』分厚い本です。そして、その本の、トゲの抜き方のページをよく見ています。 この日も夜中に目覚めたのでしょう。本を見ながら寝てしまったようです。 その姿はまるで徹夜で勉強するつもりがう ... 続きを読む

カムがママの寝かしつけをしてくれるんですが (寝ないけどね) 今年は私の顔の角度にこだわりを発揮しています。 ちょっとずつ… 時間かけて顔の角度を決めます。 やっと角度が決まったのに しばらくして私が寝たか確認するために 顔をグリッと動かしちゃう。 そ ... 続きを読む

カムがほっぺにチューしてくれた!! カムはちゃんと目覚めていたのか 寝ぼけていたのかわからないけど、 とにかく嬉しい母でございま〜す。 いつもこんな感じだったら 良いんだけどな。 カムが先に目覚めると、 怒ってくるか甘えてくるかのどちらか。 確率は半々で ... 続きを読む

午前2時といったら 真っ暗ですよ。 夜中ですよ。 手荒く起こされて なぜかコンディショナーを 持たされました。 CMっぽい感じで。 カムの細かいこだわりがあり、 大人しく従いました。 満足いくポーズができた後… 放置されました! なんだったのよ。。 まるで ... 続きを読む

…新学期が… 始まりました… 教室が変わり、 クラスメイトもガラッと変わり、 担任の先生もはじめましての方。 変化多すぎです。 初日は特に嫌がることなく過ごしましたが、 次の日から 朝、学校までの道のりの抵抗が激しい。 夜寝ない。 度々暴れる。 食欲落ち ... 続きを読む

布団から素早く飛び出す様子はまるで 砂浜で寝ている状態から起き上がって 旗を取り合う競技、ビーチフラッグスのようでした。 私よりカムが先に目覚めたときは カムが布団から飛び出す勢いで 私も目覚めます。 ***** ランキングに参加しています。 よかった ... 続きを読む

最近は、 私の顔を触りながら寝るのが定番です。 夜中に大笑いさせてしまった。。 反省。。 この後、カムはしばらく爆笑していました。 ***** ランキングに参加しています。 よかったらポチッとお願いします ↓ ↓ にほんブログ村 ... 続きを読む

人のことを起こしておいて、 自分は寝てる。 しかも私が寝ていた場所で。 体温であったかくて 眠くなっちゃったのかな〜。 私も二度寝しました。 ***** 肌寒くなって来ました。 公園へのお散歩も上着が必要だな。 公園までは一歩も歩こうとしないカムだけど、 ... 続きを読む

大人しく布団に寝てくれたので タオルケットを掛けたら勢いよく動き出しました。 ここで大事な事! カムの動きを制してはいけない。 何かのきっかけで変なスイッチが入った時、 大人しく時が過ぎるのを待ちます。 それが一番早く穏やかに落ち着く方法。 大騒ぎされるよ ... 続きを読む

カムのぐう〜ぐう〜に騙されてはいけない。 ***** おまけ 玉ねぎを見ていたら描きたくなってしまい、 気軽に描くつもりが 真剣になってしまいました。 そんな魅惑の野菜 「玉ねぎ」 みなさんはどのように皮を剥いていますか? 我が家での玉ねぎの剥き方を紹介し ... 続きを読む

子供が寝ない! 毎晩試行錯誤しているお母さんは 今この瞬間にどれだけいるだろうか。 以前、インスタグラムに こんな投稿をしました。 カムがNICU(新生児の集中治療室の事) に入院していた頃、 主治医の先生に、赤ちゃんを眠らせる方法として教えてもらったのが、 眉 ... 続きを読む